1回目相談・検査・診断
- 【料金】
- 相談のみは無料。
虫歯や歯周病など気になる箇所がある場合は健康保険を用いて3,000円程度。 - 【時間目安】
- 30分〜1時間程度

インプラント治療を成功させるには、虫歯や歯周病がないことと噛み合わせが安定していることがポイントとなります。
無歯顎(ご自身の歯全てがない)の方以外は、まず健康保険を用いての検査と治療をお勧めしています。インプラントは虫歯にはなりませんが歯周病が進行しやすい特性があります。しっかりとした歯周治療を受けてからの施術が望ましいと言われています。
その際に、レントゲンも撮影しますので、インプラントも含め全ての選択肢をご説明します。
※状態によってはインプラント以外の治療をお薦めさせて頂く事もございますのでご了承ください。
※最初からインプラントをご希望される場合はCT撮影から行う事も可能です。
※カウンセリングルーム(完全個室)でのご相談も可能です。(写真参照)
2回目CT撮影・診断・治療計画・お見積り作成
- 【料金】
- 500円~
- 【時間目安】
- 30分〜1時間程度

より精密な検査を行う為に3次元(立体的)に撮影できるCT撮影を行います。当院で使用しているCTは、MORITA社製の最新型のものですので、骨密度や神経・血管の把握が容易に行えます。
CT撮影により施術の計画を組み立てお見積書を作成致します。
3回目初期治療
- 【料金】
- 保険治療 状態に応じて
- 【時間目安】
- 状態に応じて

歯周病菌はインプラント手術に好ましくありませんので、事前に口腔内をきれいにしておく必要があります。初期治療では、口腔内の歯石をしっかりと除去し、またご自身によるブラッシングなど、口腔内の衛生的な環境の整備を行います。
普段から検診を受けている方であれば、1回の診療、もしくは省略できる場合があります。
4回目一次手術(インプラント埋入手術)
- 【料金】
- 埋入手術料:200,000円/本〜
※投薬料を含みます。 - 【時間目安】
- 30分~60分/本

局所麻酔をした上で、小さなネジ状のチタン製インプラント(当院では国産GCインプラント社製を使用しています。)を顎骨の中に埋め込みます。
手術中の感染を避けるために一般の治療を行う診療室とは別にご用意している、厳密な滅菌・消毒の行き届いた専用手術室で行います。
骨量が豊富にある場合は二次手術が必要なく、この一回のみで手術は終了となります。
5回目インプラントと骨の安定化
- 【料金】
- 一次手術に含む。
- 【時間目安】
- 3ヶ月〜4ヶ月

インプラントと骨がしっかりオッセオインテグレーション(結合)するまでの期間は月に一回ほどの通院で経過観察をしていきます。手術箇所が歯抜けの状態となり、生活・仕事に支障がで る場合は必要に応じてインプラント上に仮歯を入れておきます。
6回目二次手術(頭出し手術)
- 【料金】
- 一次手術に含む
- 【時間目安】
- 30分~60分

オッセオインテグレーション(結合)が確認できた後、頭出し手術を行います。埋入を行う一次手術と異なり、歯肉を少し切開するだけで痛みはほとんんどありません。骨が柔らかい場合と 骨量が不足している場合は二次手術が必要となります。
7回目上部構造製作・装着
- 【料金】
- アバットメント(土台)+セラミック歯:150,000円/本〜
- 【時間目安】
- 型どり(30分)→製作期間(約2週間)→人工歯の装着(30分)

二次手術で周囲の歯肉が安定しましたら、型どりを行い、上層構造の製作を行っていきます。
8回目定期健診・メンテナンス
- 【料金】
- 1,000円〜
- 【時間目安】
- 状態に応じて

装着後は、1週間、1か月、3か月、6か月と定期健診を行います。違和感があればメンテナンスも行います。
その後もインプラントを長持ちさせていくには定期的な検査が必要です。