目次
みなさんこんにちは。
藤沢市鵠沼海岸にある歯医者、医療法人社団 くげぬま海岸歯科クリニックです。
当院では、一緒にクリニックを盛り上げてくださる衛生士さんを募集中です!
実際に当院で働く衛生士にインタビューをしましたのでご参考にされてください♪
前職5年の歯科衛生士が語る、働きやすさとチームの魅力
今日は、前職の歯科医院で約5年間勤務したのち、院長の体調不良によって転職をしてきたスタッフに、当院で実際に働いて感じたことをインタビューしてみました!!
数ある歯科医院の中から、なぜ当院を選んでくれたのか?
正直な気持ちを聞いていきます!
転職のきっかけは「やむを得ない事情」不安も大きかった
Q. 前職ではどのような環境で働いていたんですか?
前職はDr.1人と衛生士2人、受付助手1~2人という少人数のクリニックでした。保険診療メインで地域柄か高齢者の患者様が多かったです。
Q. 転職を考えたきっかけは?
院長先生の体調不良により、閉院が決まったことがきっかけでした。
元々、いつかスキルアップのための転職をしようと考えていたのですが、私自身も急に先の見通しが立たなくなったことで不安も大きい中での転職活動でした。
見学で感じた「雰囲気の良さ」が決め手
Q. 当院を選んだ理由は?
衛生士としての幅広いスキルアップが望めると思ったからです。
一般歯科だけでなく審美・インプラント・矯正と、幅広く関わることが出来るので実力をつけるのにぴったりだと感じました。
また、実際に見学に来てみると、スタッフの方が明るくて、雰囲気も良く、見学の時点で「ここで働けたらいいな」と思えたので面接を希望しました。
Q. 見学時に印象的だったことは?
衛生士さんがそれぞれテキパキと仕事をこなしている姿です。
『自分にも出来るようになるかな?』と少し不安もありましたが、先輩衛生士さんや院長先生がフラットに話しかけてくれて、緊張が一気にほぐれたことを覚えています(笑)。変に堅苦しくなくて、すごく自然体な職場だなと感じました。
実際に働いてみて感じた「安心感」と「チーム力」
Q. 入職後、ギャップはありませんでしたか?
特にギャップはありませんでした。
見学時には、対応して下さった先輩衛生士さんのレベルも高く、『私にできるかな?大変かも…』と思っていたのですが、
解らない事はその都度先輩に教えて頂き、仕事をこなしていくうちに、忙しいというより充実した時間と感じるようになりました。気づいたら1日終わっています(笑)
皆さん本当に優しくて、出来る限り助けて下さるので、チーム力を実感しています。
Q. 特にやりがいを感じるのはどんな時?
自分が1から担当させていただいた患者様の治療が終わったときです。
仕上がりにご満足頂き、『ありがとう』と言って頂けた時、歯科衛生士になって良かったなと思いました。
あとは、頑張った分はしっかりお給料にも反映されるので、インセンティブが入った時もかなりやりがいを感じますね♪
ワークライフバランスも◎ 趣味の時間が増えました
Q. プライベートとの両立はできていますか?
終業時間も18時と早いので、仕事終わりに良く出かけています。
土曜日も14時半までなので、半日休みの気分でリフレッシュ出来ます!
有給も取りやすいですし、通院なども柔軟に相談にのってもらえるので、生活と気持ちにゆとりが出ました。
これからの目標と、求職者へのメッセージ
Q. 今後の目標はありますか?
患者様からはもちろん、先生や一緒に働くスタッフの方々から、信頼して仕事を任せて頂ける衛生士になることが目標です!
Q. これから入職される方へメッセージをお願いします!
とても達成感とやりがいを感じられる職場です。
解らない事は一緒に学んで成長していきましょう♪
まとめ
いかがでしょうか?当院の雰囲気は伝わったでしょうか?
少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひ見学だけでもお気軽にお越しください。
「湘南で新たなスタートを切りたい」「長く働ける環境を探している」——そんな方は、ぜひ一度当院に見学にお越しくださいね♪