
※2020年2月現在までの当院全体の実績になります。
※矯正歯科治療は公的医療保険適用外(自由診療)になります。
価格
矯正治療で一番大切なこと

矯正治療で一番大切なこと、それは「治療計画」です!
矯正治療を成功させるためには、歯だけを見るのではなく、顔貌と骨格までを含めたトータルの診断による的確な治療計画が求められます。
当院の場合は少しでも的確な治療計画ができるために、レントゲン(セファロ)写真と口腔内写真と顔貌写真による精密な分析を矯正治療の専門医師が行っています。
当院の分析例
当院の矯正治療がおすすめである理由!
1矯正専門医が在籍

矯正専門医:芝田 健二郎 プロフィール
2006年 | 北海道医療大学歯学部 卒業 |
---|---|
2006年~2011年 | 北海道大学病院 研修医 |
2011年 | 北海道大学歯学研究科大学院 修了、歯学博士号取得 |
2011年~2015年 | 北海道大学 矯正科 医員 |
2015年~現在 | 北海道大学病院 客員臨床医師 |
2015年~現在 | くげぬま海岸歯科クリニック 勤務医 |
2ご提案できる矯正方法が豊富

当院には患者様のご要望に応じて様々な矯正治療方法の準備があります。
3歯を抜かない矯正

歯を綺麗に並べるスペースが不足しているケースでは、歯を抜いて治療するのが一般的ですが、当院では歯を抜かないで済むような方法を準備し、出来るだけ歯を抜かない矯正を目指します。
4デジタル口腔内スキャナー

当院では、デジタル口腔内スキャナー(iTero element)を完備しております。僅かな時間で患者様の歯並びをスキャンし、即座にコンピューター画面にその状況を反映できます。
従来のように歯型の型取りをおこなう必要性がなくなり、嘔吐反射がある患者様にも矯正治療を提供することが可能になりました。
5金利なしでローンが組める

矯正治療は長期間で治療費も高くなります。当院では月々数万円のご負担で治療が受けられます。
当院での院内分割払いですので、面倒な審査もありませんし金利も頂いていません。
治療の流れ
治療内容により一部変わる場合があります。
1一般検査・相談(3,000円 所要時間30分〜1時間)
矯正治療をスムーズに進めるためには、虫歯や歯周病がないことがポイントとなります。
初診時には、お口の中全体の一般的な検査を行います。健康保険適応で3,000円程度になります。
藤沢市の医療券をお持ちの小児の患者様は無料となります。
矯正治療の平均的な治療期間、装置の種類、料金などの説明をさせて頂きます。
2矯正精密検査(5,500円 所要時間1時間)
一度相談したのちに、本格的に治療を始めたい!という患者様は、精密検査を行います。分析資料として、パノラマX線写真、顔貌写真、口腔内写真、石膏模型、咬み合わせの記録など、患者さんの症例に応じて採得いたします。
3治療計画の説明(再相談)(0円 所要時間30分)
精密検査の結果をもとに診断、治療計画、期間、金額、支払方法などを説明させていただきます。説明内容に同意されれば、治療開始となります。
4矯正前のメンテナンス(所要時間30分~60分)
矯正治療を始める前に必要に応じて、虫歯や歯周病、根の病気の治療をして頂きます。矯正治療は年単位の期間を要します。その間に問題が起こらないように事前に治療しておく必要があります。歯の成長を見て治療開始時期までしばらくお待ち頂く場合などは、定期検診にてお口の状態をチェックさせて頂きます。
5装置装着(60分)
虫歯などの治療が終わっていれば早速、矯正装置を装着していきます。なお。抜歯が必要な場合、矯正のための抜歯処置は保険診療対象外となります。(料金表参照)
6装置の調整(30~60分)
矯正装置の付け替えや調整、メンテナンスをしていきます。基本的には毎月1回予定ですが、症例によってはその限りではありません。
設定した治療目標までの調整になります。
7装置除去(60分)
歯並びや噛み合わせが綺麗に整ったら、矯正装置をはずします。
術前・術後の変化のチェックのための資料採得します。(術前と同じ精密検査を行います)保定装置(後戻り防止です)の使用を開始します。 、ブラケットの付いていた期間の1~1.5倍が一般的です。
8経過観察(3か月に一度)
ブラッシング状況の確認と歯面清掃をします。ブラッシングの状態が悪く、虫歯・歯周病治療が必要となった場合はワイヤー・装置を一旦はずさなければならないこともあります!歯科衛生士から磨くポイントを丁寧に教えてもらえるので安心です♪
9矯正治療完了
長期に渡った矯正治療がここで完了となり、最後に完了資料を採らせて頂きます。
完了後も可能な限り3ヵ月に1度程度に歯科検診を受診することをおすすめします。
当院の矯正治療コンセプト
- 効率的に治療を進めて、治療期間中の痛みと不快感を最小限にする。
- 治療開始の時期を的確に診断して、治療期間を短くする。
- 患者様のご希望をお聞きした上で、治療中の見た目が気にならないようにする。
- 予防歯科に詳しい医師と連携取ることで、治療中に虫歯を作らないようにする。
矯正治療症例
フル矯正症例 前歯が突き出ている:20代女性


治療内容
セラミック製のブラケットと白い針金を使用しての表側矯正を行いました。治療期間は3年半。
上顎に対して歯が大きすぎることが、歯列不正の原因でした。上顎は2本の小臼歯を抜くことで、ガタガタの歯並びを修正する計画を立てました。
費用
65万円(税別)
※調整料 別途
治療リスク(副作用など)
装置が表側にあるので、見た目が悪い点があります。
また、唇が装置と擦れて、口内炎ができることもあります。装置の脱落リスクもあります。
フル矯正症例 前歯が捻れてきている:30代女性


治療内容
表側矯正を行いました。治療期間は2年半。
叢生(そうせい)と言って、顎が小さく歯が大きい為に歯列のガタガタがひどいケースでした。
歯列を拡大することで、非抜歯で対応する計画を立てました。
費用
65万円(税別)
※調整料 別途
治療リスク(副作用など)
装置が表側にあるので、見た目が悪い点があります。
また、唇が装置と擦れて、口内炎ができることもあります。装置の脱落リスクもあります。
アクセス
住所 | 藤沢市鵠沼海岸6-17-12 パストラーレ鵠沼1階 GoogleMAP |
---|---|
TEL | 0466-54-7886 |
駐車場 | 駐車場9台、別途駐輪スペース5台 |
各方面からの交通アクセス
矯正治療カレンダー
矯正診療が受けられる日は以下カレンダーをご参考ください。