スタッフブログ

当院スタッフによるブログです。

2025年 06月 25日

【今日は矯正日!】矯正専門医による診療日の様子

みなさんこんにちは。
藤沢市鵠沼海岸にある歯医者、医療法人社団 くげぬま海岸歯科クリニックです。


本日は矯正診療日です!!

当院では、月に8日間ほど、矯正治療を専門に行う 矯正専門医の芝田健二郎先生 を招き、幅広い治療方法で患者さま一人ひとりの状態に合わせた矯正治療を行っています。

おかげさまで、矯正日は予約が混みあっておりますので
秋ごろには月10日間に増やす事も検討しています!

※現在は既存患者様のご予約枠確保のため、土曜日の新規患者様の受け入れを停止しております。再開できるようになりましたらHPにてお知らせいたします。

◆矯正医 芝田先生の紹介はこちら

小児から成人まで、幅広く対応!

当院では

お子さまの成長に合わせた小児矯正 から
見た目や噛み合わせを整える成人矯正 まで幅広く対応しています。

お子様の受け口や反対咬合でのお悩み。
生え代わり時期のがたつき等、お子様の口腔内が気になり始めた保護者の方からも多数ご相談を頂いております。

矯正専門院ではないので、全日矯正医がいるわけではありませんが、矯正治療中の虫歯治療や検診クリーニングなども総合的に対応することが可能です。

また、成人矯正の全顎治療などでは、失った歯に対してインプラントやセラミック治療と合わせて矯正治療も行い、それぞれに合ったベストな治療方法をご提案できるのが、当院の強みです。

◆インプラントや審美歯科を得意とする三浦院長の紹介はこちら

豊富な矯正方法からベストな方法を選択可能!

矯正治療と聞くと「笑った時に銀色のワイヤーが目立つのでは…??」と思われる方も多いかと思います。
矯正治療は数年がかり。
思春期や、お仕事の関係、成人式や結婚式など、イベントを気にされる方も多いのではないでしょうか。

当院では、患者さまのご希望やライフスタイルに合わせ、以下のような矯正装置をご用意しています。

一般的な表側のワイヤー矯正
(表側・審美性の高い白いワイヤーと透明なブラケットを使用)

上顎は裏側、下顎は表側につける装置(ハーフリンガル矯正)

上下とも完全に裏側につける装置(裏側矯正)
※高度な技術が必要ですが、当院では対応可能です

取り外し可能なマウスピース型矯正装置
(目立ちにくく、食事の不快感無し!歯磨きのしやすさも◎)

それぞれにメリット、注意しなければならない点がありますので、カウンセリングや診断の際に丁寧にご説明いたします。

まずは「精密検査」からスタート!

矯正治療をご希望の方には、まずは矯正診断用の精密検査(税込 11,000円)を受けていただきます。


この検査では、

・レントゲン撮影(口腔内・頭部の骨格が解るもの)
・お顔・お口の写真撮影
・歯型の採取

などを行っていきます。

このような資料どりを行い、歯や骨格の状態を詳しく検査し、これらのデータをもとに、芝田先生が治療の可否や進め方を検討し、一人ひとりに合わせた治療計画を立ててご提案しています。

まずは、ご相談だけでも可能!

「矯正したほうがいいの?」「費用はどのくらい?期間は何年?」といったご質問も、まずはカウンセリングから承ります。
気になることがあれば、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。

以上、矯正診療日・当院の矯正治療についてのご紹介でした♪
引き続き、患者さま一人ひとりのライフプランに沿った丁寧な治療を心がけてまいります!

藤沢市鵠沼海岸にある歯医者、医療法人社団 くげぬま海岸歯科クリニックでは24時間WEB予約を承っております。
少しでも気になることがございましたら、是非一度ご予約いただき、ご来院ください!
WEB予約はこちら
電話予約:0466-54-7886

ブログ監修者 院長 三浦陽平

この記事を書いた人
スッタフブログ

くげぬま海岸歯科クリニック スタッフのブログです。

スタッフの投稿一覧