みなさんこんにちは。
藤沢市鵠沼海岸にある歯医者、医療法人社団 くげぬま海岸歯科クリニックです。
今日は当院のインプラント治療のご紹介をします。
手術後、すぐに噛めるインプラント?!
当院では手術日に仮歯まで入れることができるインプラントの技法を採用しています。
従来の方法ですと、インプラント本体が骨と結合するまでの間、
仮歯などはつけずに3〜6ヶ月に歯茎の中で期間を置きます。
従来の方法は手術した日は、傷口を縫って・・・数カ月寝かし・・・
インプラントが生着したのを確認したのちに仮歯→セラミックの上部構造が入る~という順序でした。
当院の前歯のインプラントは”即日”仮歯が入ります!
この即時荷重インプラントは、治療中も仮歯が入るため
比較的になんでも召し上がっていただくことができるのでお食事のストレスも軽減♪
歯がないと意外にお食事に困ったりすることもしばしば・・・。
仮歯があれば、治療期間もお食事を楽しみながら生活することができますね(*^-^*)
ただし手術日から6週間は、すごく硬いものは食べないように〜とお約束いただいております。

即時荷重インプラントのメリット・デメリット
メリット
・インプラントを入れてすぐに仮歯が入るので見た目が良い。
・インプラントを入れてすぐに仮歯が入るのでご飯を噛むことができる。
・我慢して入れ歯を使う必要がない。
・治療回数が4回で済む。
・治療期間が3ヶ月と短い。
デメリット
・通常のインプラント治療と比較して高度な技術を要する。
・インプラント治療に慣れた歯科医師でないと失敗することが多い。
・通常のインプラント治療と比較して5%ほど成功率が下がる。
まとめ
仮歯が入ると、見た目も気にすることなく密かに治療をすることができるので安心ですね♪
当院のインプラント治療は腫れや出血が比較的に少ないのもポイント!
最小限の通院回数でインプラント治療を受けていただけるよう、
患者様のライフスタイルに沿った治療をご提案しています!
インプラントについてはコチラを参照ください。
藤沢市鵠沼海岸にある歯医者、医療法人社団 くげぬま海岸歯科クリニックでは24時間WEB予約を承っております。
少しでも気になることがございましたら、是非一度ご予約いただき、ご来院ください!
WEB予約はこちら
電話予約:0466-54-7886
ブログ監修者 院長 三浦陽平