従来のインプラント治療は見た目はさておき、しっかりご飯を噛めれば良いというような風潮がありました。…
当院では、デジタル口腔内スキャナーによる歯型の型取りを積極的に行っています。 デジタル口腔内スキャナ…
年齢・性別 50代・女性 来院動機 他院では大規模な骨造成をして長いインプラントを入れる…
年齢・性別 30代・女性 来院動機 ずっと残っていた乳歯がグラグラしてきて、ご飯を食べる…
年齢・性別 30代・女性 来院動機 夫の転勤でイギリスに行かなくてはいけない。3ヶ月後に…
当院では、切らない縫わないインプラント治療を行なっています。 左下の奥歯を失った患者…
当院におけるインプラント治療は、治療期間・回数ともに最小限になるようにシステム化されています。 …
東京オリンピックのマラソンが、札幌での開催が決まりました。 10年間札幌に住んでいたので、札幌でのマ…
今回の3連休のうち日曜祝日は、都内で審美歯科のセミナーに参加しお勉強しております。 審美歯科の分野も…
インプラントのオペ後には、僕自身のスマホの電話番号をお伝えしています。 処置後のトラブルが起きる可能…
当院で矯正用マウスピースの型取りの際に大活躍している、デジタル光学スキャナーのアイテロⅡ。 今月から…
思ったよりも、藤沢及び湘南エリアでは台風の被害が少なかったようで一安心。当院の従業員も全員の無事が確…
今日は17年に及ぶ歯科医師人生で初めて、天候を理由にクリニックを閉めました。 患者様と従業員の安全を…
初めて、歯医者さんにお子様を連れてくる前に、ぜひ読ませて欲しい絵本があります。 「ロンタのはじめての…
審美歯科または美容歯科と呼ばれる分野にも当院は力を入れています。 実は、藤沢市で働く前に、某…
遠方から車で通って頂ける患者様も増えたこともあり、クリニック前にある5台分の駐車場が満車になることが…
他院を受診したものの、歯の激痛が変わることがなく当院を受診された患者様のケース。 レ…
お盆は夏を満喫するために伊豆の今井浜で過ごしました。 4歳の息子が磯遊びが好きなので、今井浜の磯部で…
6月にちょっと早めの夏休みを頂いたこともあり、8月は、お盆休みを取らずに暦通りに診療致します。 &n…
初診の成人患者様へお渡しするリーフレットが完成しました。以下のコンセプトで日々診療していますので、…