今日は上顎に骨がない場合の2つめの骨増生の方法についての記事になります。 骨の量があまりに少…
今日は、浜松町で「東京歯科大学解剖学講座の井出吉伸教授」の卒後研修セミナーに参加してきました。 今回…
今回は最新の虫歯予防方法の第3弾です。 前回と前々回では、歯磨き粉をうまく利用すること、フッ素は必須…
年齢・性別 30代・女性 来院動機 固いものを食べていたらバキッと音がして、それからご飯…
今回も前回に続き予防歯科の話題になります。 1985年の段階ではフッ素入り歯磨き粉の割合は10%でし…
春を迎えて、当院の受付に新しい歯磨き粉を導入しました。 従来は、うがいが出来るようになる4歳くらい…
今日は上顎奥歯に骨が足りない場合に行われる、サイナスリフトと呼ばれる骨増生方法について、ご説明しま…
「症例・治療例」のコーナーに、『ホワイトニング』症例を追加しました! 以前はホワイトニングをすると、…
上の写真は何をしているところか分かりますか??? 歯を削るタービンやコントラが接続さ…
今日は当院で行っている抜歯即時インプラントの紹介になります。 右上の前歯が壊れてしま…
2015年も、残すところあと僅かとなりましたね。 年末は26日土曜日午後から、ちょっと早めの冬休みを…
1年で最もクリニックが混み合う12月のため、ブログの更新が遅れてしまいました。 今日のテーマは接着に…
年齢・性別 30代・女性 来院動機 前歯がだんだんと変色してしまって気になる。 初診…
今日は当院で導入している《リラックス麻酔》についてご説明します。 インプラントなどの外科手術時に、血…
当院のホームページに「症例・治療例」のコーナーが追加されました。 「インプラント」「審美歯科」を中心…
年齢・性別 40代・女性 来院動機 一番目立つ前歯の長さが不揃いになってしまった。 …
年齢・性別 30代・女性 来院動機 前歯が斜めに歪んでいて気になるうえに、歯茎も腫れてき…
年齢・性別 30代・女性 来院動機 歯がガタガタで、口をあけるのが恥ずかしい。もっと、自…
年齢・性別 30代・女性 来院動機 結婚式の前までに、前歯を綺麗にしたい。 初診時の…
全国調査によると、歯の喪失原因は1位:歯周病 42%2位:虫歯 32%だそうです。この2つはもう…