メニュー
「痛くない」
「なんでも噛めるようになりたい」
最高品質のインプラント治療でそれを叶えます
インプラント埋入5,000本以上の実績
インプラント専門医・指導医の院長が担当
平均治療時間
15分

こんなお悩みはありませんか?Concerns

好きな食べ物をしっかり噛んで食べられない
他院でインプラントを断られてしまった
歯がボロボロで笑うことをためらってしまう
インプラントが気になるけど、一歩踏み出せない
インプラント治療の失敗が心配
入れ歯がすぐ外れる、見た目も気になる

そのようなお悩みをお持ちの方は
一度当院にご相談ください!

インプラント埋入5,000本以上の
当院なら解決できます!

当院が歯を失った時に
インプラントを勧める理由
Reasons for Recommend

歯を失った時の治療の選択肢として、インプラント・ブリッジ・入れ歯の3種類があります。
噛む力・他の歯への影響・審美性・寿命を比較した際に、インプラントが全てにおいて勝っています。

インプラント ブリッジ 入れ歯
噛む力(天然歯比較) 90% 60% 30%
他の歯への影響 なし 大きい 大きい
審美性
寿命 半永久 7〜8年程度 7〜8年程度

当院のインプラント治療が選ばれる理由Why Choose Us?

当院院長・インプラント治療担当医 三浦 陽平
01

インプラント専門医・指導医である院長が全てのオペを担当します

2003年に北海道大学を卒業。
インプラント治療、審美歯科治療、フルマウス治療(噛み合わせ治療)を専門として、研鑽を積んで参りました。
痛くない、腫れない、治療回数が少ない、治療期間が短い、患者様の負担が少ないインプラント治療を得意としています。
1本のインプラント手術にかかる平均時間は、わずか15分
院長が責任を持って、全ての患者様のお口の悩みを解決いたします。

02

20年以上の豊富な経験で、難症例にも対応いたします

2004年から20年以上にわたり、5,000本以上のインプラント治療を行なってきました。
他院や大学病院で治療が難しいと言われて、来院される患者様も多くいらっしゃいます。
豊富な経験と高い技術力で、患者様にとってベストな治療プランをご提案します。
ぜひ症例集をご覧下さい。
症例数と情報量の多さは、当院のインプラント治療の自信の表れです。

03

インプラント治療のための専門設備

治療には、全てにおいて最高品質の機器と材料のみを使用。
大学病院と同等以上の洗浄・滅菌処理を行い、衛生面に細心の注意を払っています。
オペレーションルームの天井には医療用空気清浄機を埋め込み、空気感染のリスクにも配慮しています。
開業以来の術後感染はゼロです。

04

安心安全な手術を目指し、CT撮影機器による診断を行っています

インプラント治療を成功させるにはインプラントを埋める位置が大切です。
そのためにはCT撮影による分析が欠かせません。
3Dシミュレーションによる診断ができること、患者様の負担が少ない低被ばくであることを重視し、MORITA社製のCT撮影機器「Veraview X800」を導入し、少しでも安心安全なインプラント手術を目指しています。

05

骨が足りない方もお気軽にご相談ください

インプラント治療は骨が充分にある場合は、比較的簡単です。
問題は、骨が足りない場合です。
特に上顎で骨が足りない場合のインプラント治療には、最新の技術と豊富な経験が欠かせません。
他院さんで、骨が無いからインプラント治療ができないと言われた方は、ぜひ当院にご相談下さい。

06

痛みを感じない怖くない、無痛治療

手術(オペ)が怖い、痛みをゼロにしたい、嘔吐反射がある、という患者様のために、静脈内鎮静法(点滴麻酔)をご用意しています。
治療への恐怖心や不安が緩和され、手術中のことは全て覚えていません。
経験豊富な麻酔専門医が担当しますので、より安全にインプラント手術を受けて頂けます。
もちろん通常の部分麻酔においても、歯肉に表面麻酔をしてから行うため、痛みを感じることはありません。
また、術後の痛みも最小限にするために、当院独自の工夫を凝らしています。

07

インプラント専門歯科技工士が製作する美しく機能的な歯

インプラント治療のゴールは、しっかり噛めて長持ちする歯を作ることです。
インプラント上部構造(セラミック歯)を製作するのは、歯科医師ではなく歯科技工士の仕事です。
歯科医師と歯科技工士のそれぞれの専門家による連携がしっかり取れる事で、天然歯と変わらない美しく機能的な歯を再建いたします。

矯正治療担当医 芝田 健二郎
08

インプラント以外の処置にも対応しています

インプラント治療の前後に必要となる全ての歯科治療を当院で受けることができます。
矯正歯科治療、セラミック治療、噛み合わせ治療、精密根管治療、むし歯治療、歯周病治療、親知らず抜歯、ホワイトニング、などをワンストップサービスで患者様に提供しております。
インプラント専門医院では治療が難しい症例にも、院長と矯正医が連携して対応いたしますので、お気軽にご相談下さい。

09
インプラント10年保証

治療終了後もしっかりと責任を持ちます

インプラント本体(顎骨に埋め込んでいる部分)には10年保証が付いています。
インプラント上部構造(セラミック歯)には5年保証が付いています。
当院で施術したインプラントのトラブル発生率は、わずか0.1%
そもそもトラブルが起きない自信があります。
もし万が一インプラントにトラブルが発生した場合は、無料対応させて頂きます。
長期間における無料の保証制度で、患者様のご不安を解消いたします。

10

院長直通のアフターケア専門ダイヤル

処置後のトラブルが起きないように最大限の配慮をしています。
しかし、インプラント治療には外科的な手技が含まれるため、患者様は大きな不安を抱えている場合がほとんどです。
夜間や休診日の患者様の不安を解消するために、インプラント手術後に院長の携帯電話番号をお伝えしています。
診療時間外でも対応いたしますので、もしもの場合はお気軽にご連絡ください。

11

24ヶ月の月々払いなら月18,300円でインプラント治療が可能

インプラント治療を望んでいても、「治療費が高額なためになかなか決断できない」という方もいらっしゃいます。
当院では、適切なタイミングでインプラント治療を受けて頂くために、無金利のデンタルローンをご用意しています。
当院の月々(分割)払いをご利用することで、毎月の支出を最小限に抑えることができます。

当院のインプラントにご興味をお持ちいただいた方は、
ぜひ一度ご相談ください!

インプラント症例Case

差し歯が取れてしまい困っている:30代女性

Before

After

治療内容 歯根がほとんど残っていないため、歯を残すことは不可能でした。
インプラント治療による審美性の回復を目指しました。
抜歯即時埋入インプラントを行うことで、抜歯と同時のインプラント埋入と仮歯のセットまで行いました。
治療部位 上・前歯
費用 462,000円(税込)
治療リスク(副作用など) インプラント治療には「腫れ・痛み・違和感・出血・感染」などのリスクがあります。
また、噛み癖により仮歯が外れる可能性もあります。
その場合はすぐにリカバリーすることをお約束してから治療を開始しました。

右上の奥歯がないので、噛めない:40代女性

Before

After

治療内容 十分な骨量があるケースでしたので、即時荷重インプラントを行いました。
インプラントの埋入オペ→同時に仮歯のセット→6週間待つ→セラミック歯の型取り→2週間待つ→セラミック歯のセット→噛み合わせのチェック という流れで
治療スタートから2ヶ月半後には、インプラント治療が完了しました。
治療部位 上・右奥歯
費用 1本あたり 440,000円(税込) 
総額 880,000円(税込)
治療リスク(副作用など) インプラント治療には「腫れ・痛み・違和感・出血・感染」などのリスクがあります。
また、稀にインプラントと骨が結合しないことがあります。
もし万が一、インプラントと骨が結合しない場合は、すぐに再埋入手術を無料で行わせて頂きます。

患者様にとって負担の少ないインプラント治療を目指してOur Concept

抜歯と同時にインプラントを埋入する『抜歯即時埋入インプラント
インプラントを入れた当日に仮歯で食事ができる『即時荷重インプラント
痛みと腫れのリスクに配慮した『ショートインプラント
切らない縫わない『フラップレスインプラント

上記のように、インプラント治療の種類も複数ご用意しています。
お口の状態を診ながら、症状やご要望に沿ったご提案ができるよう配慮しますので、お気軽にお問い合わせください。

  • できるだけ痛くないように
  • できるだけ腫れないように
  • できるだけ切らないように
  • できるだけオペ回数を少なく
  • できるだけ短い治療期間

以上をコンセプトに、患者様への負担を配慮したインプラント治療を心がけています。

治療の流れFlow

インプラント治療が完了するには、3ヶ月ぐらいの通院期間が必要になります。
当院では、「なるべく通院頻度を減らしたい」といったご相談も可能です。

STEP.1 検査・相談
インプラント治療を成功させるには、虫歯や歯周病がないことと噛み合わせが安定していることがポイントです。
初診時には、お口の中全体の検査と診断を行います。健康保険適用で3,300円程度になります。
(所要時間:30分〜1時間程度)
STEP.2 CT撮影・診断・治療計画・お見積り作成※1回目に含む場合あり。
より精密な検査を行う為に、3次元(立体的)に撮影できるCT撮影を行います。 お見積り内容に了承頂いた場合は、インプラントのオペ日を決めていきます。
※1回目の検査・診断でここまで行う場合もあります。
(所要時間:30分〜1時間程度)
STEP.3 初期治療
初期治療では、口腔内の汚れと歯石をクリーニングすることで、口腔内を清潔な状態にします。
患者様の状態により複数回の通院が必要となることがあります。
※虫歯や歯周病などの問題がない方の場合、初期治療は必要ありません。
(所要時間:状態に応じて)
STEP.4 一次手術(インプラント埋入手術)
インプラントを顎骨の中に埋め込みます。
(所要時間:30分~1時間程度/本)
STEP.5 二次手術(頭出し手術) ※ほとんどのケースでは必要ありません。
インプラントと骨が結合してから、頭出し手術を行います。
歯肉を切開する必要がありますが、痛みに配慮しながら治療を行います。
骨が柔らかい場合と骨量が不足している場合は、二次手術が必要となります。
(所要時間:30分~1時間程度)
STEP.6 セラミックの歯の型どり・製作
インプラント周囲の歯茎が治癒したら、型どりを行い、上層構造の製作となります。
(所要時間:30分程度)
STEP.7 セラミックの歯のセット
機能性と審美性を兼ね備えたセラミックの歯をセットして、治療終了となります。
(所要時間:30分~1時間程度)

当院のインプラントにご興味をお持ちいただいた方は、
ぜひ一度ご相談ください!

価格例Price Example

歯を失った部位や本数別の価格例です。
『最高の技術』『最新の設備』『最良の材料』『ゆとりある治療時間』を確保しながらも、インプラント治療を患者様が受診しやすい価格設定にしております。

前歯4本がない方へのインプラント治療

内容 数量 料金
インプラント埋入手術料 2本 440,000円(税込)
単価:220,000円(税込)
セラミック前歯(スクリュー固定)アバットメント込み 2本 484,000円(税込)
単価:242,000円(税込)
セラミック前歯ダミー 2本 264,000円(税込)
単価:132,000円(税込)
プロビジョナル(仮歯) 4本 0円(サービス)
合計 1,188,000円(税込)
奥歯3本がない方へのインプラント治療

内容 数量 料金
インプラント埋入手術料 2本 440,000円(税込)
単価:220,000円(税込)
セラミック奥歯(スクリュー固定)アバットメント込み 2本 440,000円(税込)
単価:220,000円(税込)
セラミック奥歯ダミー 1本 132,000円(税込)
合計 1,012,000円(税込)

※即時荷重(仮歯)をご希望の場合は別途費用がかかります。

当院のインプラントにご興味をお持ちいただいた方は、
ぜひ一度ご相談ください!

よくあるご質問Q & A

インプラント治療に年齢制限はありますか?
インプラント治療は、顎骨の成長が完了する18歳以降で可能となります。18歳未満の方においても、「交通事故で歯を失った」「先天的に歯が少ない」などのやむを得ないご事情がある場合は、インプラント治療を早い段階で施術することもあります。ご高齢の方でも、持病がなく全身状態が安定していれば、何歳でもインプラント治療は可能です。
インプラント治療において、最も成功率を下げる要因は、『喫煙』です。愛煙者の方には、インプラント治療中だけでも良いので、禁煙を推奨しています。
インプラント治療は痛いですか?
手術中には部分麻酔を使用するため、治療中の痛みはありません。手術後に軽い痛みや腫れを伴うことはありますが、一般的には数日で落ち着きます。日常生活に支障が出ることはありませんので、ご安心ください。
「治療への恐怖心が強い」「治療中の振動等に不安がある」方には、眠っている間にすべての処置が終わる、静脈内鎮静法(睡眠無痛治療)もご案内可能です。
インプラントはどのくらい長持ちしますか?
インプラントは、定期的なメンテナンスを行えば20年以上機能します。しかし、定期検診を受けて頂いた上で日々のご自身の歯磨きをしっかり行うことが、インプラントを長持ちさせるためには欠かせません。
当院では全ての患者様に「ご自分の天然歯と同じくらい長持ちします。」とご説明しています。
治療期問はどのくらいかかりますか?
治療期間は平均3ヶ月です。骨の状態や治療内容によっては、6ヶ月ほどの期間が必要となることもあります。一般的なインプラント治療の流れは、初診検査→インプラント埋入手術→骨との結合期間→セラミック(人工歯)の装着、となります。
当院は抜歯即時埋入インプラント(抜歯と同時にインプラントを埋入する方法)を得意としており、なるべく切らない、通院回数が少ない、患者様のご負担を最小限にする、インプラント治療を日々行なっています。
困ってる部分一本だけできますか?
1本だけのインプラント治療で済む方も、たくさんいらっしゃいます。
しかし、噛み合わせのバランスに問題がある方は、全体の噛み合わせ治療もご提案しています。
噛み合わせの歪んだ力がかかると、顎骨に埋め込んだインプラントが破折するリスクがあるためです。
また、歯周病に罹患している方は、インプラント治療の前に歯周病治療を受けて頂く必要があります。
口腔内に歯周病菌が生息していると、インプラント周囲炎を発症し、インプラントが脱落することがあるためです。
当院では、その場しのぎのインプラント治療ではなく、口腔内全体を根本から整え20年30年とトラブルが生じないような治療計画を、患者様にご提案しています。

ここまでお読みいただいた方へMessage

インプラントという選択肢を前に、今、あなたの心の中には様々な想いが巡っていることでしょう。
「本当に痛くないだろうか」「手術は怖い」「失敗したらどうしよう」 そのようなご不安を抱えるのは、決してあなただけではありません。大切なお身体のことですから、当然のことです。
私たちは、これまで多くの患者様のそうした不安な声に耳を傾けてきました。そして、その一つひとつを解消するために、技術を磨き、設備を整え、何よりも患者様との対話を大切にしてきました。
当院が誇るのは、単なる症例数や設備の性能だけではありません。患者様がリラックスできる空間で、専門家としてだけでなく、一人の人間として、あなたの悩みや疑問に真摯に向き合う姿勢です。
どうか、一人で抱え込まないでください。
まずは「話を聞いてもらうだけ」で構いません。あなたの不安を、私たちに打ち明けてみませんか?
カウンセリングでは、お口の中を拝見し、あなたにとって最善の道を一緒に探します。もちろん、その場で決める必要は全くありません。ご自宅でじっくりご検討いただくための、判断材料をご提供する場だとお考えください。
もし、あなたがインプラント治療への一歩を踏み出せずにいるのなら、その原因となっている不安を、私たちが取り除きます。
「相談して良かった」 そう心から思っていただけることをお約束します。下のボタンから、まずはカウンセリングのご予約を。お電話でも、Webからでも、あなたのご都合の良い方法でお進みください。
あなたの勇気を、私たちは無駄にはしません。

当院のインプラントにご興味をお持ちいただいた方は、
ぜひ一度ご相談ください!

LINE限定 インプラント無料相談受付中